![]() |
寺院名 | 金龍山 浅草寺 (きんりゅうざん せんそうじ) |
通 称 | 浅草観音 | |
宗 派 | 聖観音宗大本山 | |
開 基 | 勝海上人 | |
ご本尊 | 聖観世音菩薩像 | |
真 言 オン アロリキャ ソワカ | ||
ご詠歌 ふかきとが今より後はよもあらじ つみあさくさにまいる身なれば | ||
御利益 家内安全・商売繁盛・心願成就・身体健全・ 厄除け・交通安全とオールマイテイ |
住所 | 東京都台東区浅草2−3−1 |
電話 | 03-3842-0181 |
交通(電車) | 地下鉄銀座線 都営地下鉄浅草線 「浅草」徒歩5分 |
交通(車) | |
駐車場 | 雷門にぶつかる道路の地下駐車場が便利 雷門前に入口あり |
拝観料 | 無料 |
地図サイト |
![]() |
|
平成20年8月31日(日) 晴れ お寺への交通手段は、茨城から、電車で行きました。 前夜来の台風は関東の東の海上へ抜けました。 午前中は、少し雨が降っていましたが、お昼から天気が回復しそうです。 それならと、電車を乗り継ぎ、第13番 浅草寺(せんそうじ)へ行きました。 ■ 浅草寺
浅草寺を後にして、第14番の弘明寺(ぐみょうじ)に向かいました。 |