![]() |
寺院名 | 補陀洛山那古寺 (ふだらくさんなこじ) |
通 称 | 真言宗豊山派 | |
宗 派 | 那古観音 | |
開 基 | 行基菩薩 | |
ご本尊 | 千手観世音菩薩 | |
真 言 おん ばざら たらま きりく | ||
ご詠歌 補陀洛は よそにはあらじ 郡古の寺 岸うつ浪を 見るにつけても |
住所 | 千葉県館山市那古1125 |
電話 | 0470(27)2444 |
交通(車) | 館山自動車道路 木更津南IC1時間30分 |
駐車場 | あり |
地図サイト |
![]() |
|
平成20年11月4日(火) 晴れ 今年の8月から始めた板東三十三箇所巡りが、とうとう結願を迎えることとなりました。 館山の那古寺へやって来ました。 ■ 那古寺 江戸時代までは観音堂のすぐ足もとまで浦の波が打ち寄せていたといいます。 ご詠歌に「岸うつ波を見るにつけても」とあるのが往時を想いおこさせます。
今年の8月31日(日)、杉本寺から打ち始めました。 車で高速を利用しながら廻ると、結構、楽に廻れました。 巡礼にでた日にちは、のべ9日間でした。 |